極楽湯に行ってきた
火曜日は徹夜明けでした。と言っても、午前中に終わるはずの仕事が午後にずれ込み、かなり疲労して帰宅しました。
軽く昼寝~と思ったら、しっかり寝てしまいました。さて、今夜はちゃんと寝れるのか?寝るまでの微妙な時間はどうする?と考えつつ、じゃお風呂に行こうと多摩センターの極楽湯に行ってきました。
閉場後のサンリオピューロランドが不気味だなぁと思いながら極楽湯に。入り口で野菜が売っているなど、なんだか地方の観光地みたいだなぁ...
お風呂に入ると、意外とぬるい。けっこう長湯ができる温度です。室内の浴槽も、露天の浴槽もよく似た温度。浴槽を転々としながら、のんびりとしました。
空いている浴槽では子どもが飛び込んだり潜ったり...こんな光景も地方の雰囲気。都会だと思っていた多摩センターですが、風土は地方のそれかもしれません。
お風呂上りにビールを飲んで、電車で帰宅。徹夜明けの一日は、これで終わりです。
| 固定リンク
« 鶴牧・落合商店街 | トップページ | 足立の花火 »
コメント