RNC7のハンドルを交換
RNC7のハンドルを交換しました。
RNC7に完成車で付いていたハンドルはNITTOのアルミ製のもので、力を入れると「カチカチ」という音がして困っていました。そこで、ハンドルを交換することを考えていたのですが、ようやくハンドルを購入。
買ってきたのはSHIMANO PRO PLT ROUNDというアルミハンドルです。交換するハンドルにしては非常に中途半端なスペックのものですが、高いパーツに興味がないし何となく日本ブランドがいいなぁということで選択です。
で、外したハンドル(完成車装着のもの)がこれです。
どうみても、φ26.0mmのハンドルにあとからφ31.8mmを巻き付けましたみたいな構造です。ステムはφ31.8mmに咬むのですが力はφ26.0mm部分にかかるので、接合部がカチカチと異音を発していたのですね。
で、PLTを装着。
さて、ポジション出しなどはどうなるでしょうか...
| 固定リンク
コメント