三沢川の靄
坂浜地区の鶴川街道の南側を流れる三沢川。狭い谷地ですので、湿度が高いと川沿いに靄がでることがあります。特に、春・秋で夜中冷え込んだときによく出ます。
今朝は大型台風の接近にも関わらず朝の空は晴れ渡っていました。鶴川街道を走っていると、三沢川沿いの谷が靄っていることに気付きました。
写真は、下黒川のガソリンスタンドと坂浜の新聞配達店の間のところから眺めた景色です。逆光なのでわかりにくいのですが、かなりの靄でした。ちなみにこの景色、「多摩3・4・17号坂浜平尾線」の工事が進捗すると失われてしまう景色です…
このあと、連行寺坂から天王森を回ったのですが、富士山は見えるものの多摩川沿いが靄っているという、なかなか不思議な光景でした。
| 固定リンク
コメント