木の同定
今日は黒川谷ツ公園の開放日。生えている木の同定をして木の名前の勉強をしようと、図鑑を持って乗り込みました。
多いのは、シラカシ、コナラ、クヌギ。里山の雑木林って感じがします。
同定で頭を悩ませたのが、ヤマグワ。見た葉はカエデのように大きく裂けていたのですが、図鑑では丸い形。よく見ると、一つの木のなかにいろんな形の葉があるようです。
今日やったのは10種12本。これだけでも1時間半を費やしました。ガイドツアーの案内の人にも、すっかりお世話になってしまいました。
| 固定リンク
コメント