18歳で大人になるということ
18歳成人論が、また話題になり始めたようです。
今の「20歳」てのが人生においてあまり節目にならなくて落ち着かない感じだったので、「18歳=高校卒業」論がしっくりきます。
大学は大人が行くところってことになりますが、これも大学にとっていいことではないでしょうか。
課題になる、契約者云々なども、高校という絶好の学習場所が与えられることになります。高校2年生のカリキュラムに盛り込めばいい。高校に通わない人の17歳時教育の実施という課題は何とかクリアするとして。
ただ、一律「18歳」だと、高校3年生が順次成人してしまうんだよなあ。これは、どうもしっくりこない。