« 黒川貯水池で消防訓練 | トップページ | 落とし物が9ヶ月ぶりに帰ってきた »

2011.06.09

電気はどこからどこへ?

5歳の息子が道路わきの電線を見て「電線は、どこが出発でどこが終点なの?」という質問をしてきました。

「出発は、電気の工場だよ。終点は、明かりだったり、テレビだったり、電気を使うところだよ。」と答えたものの、いまひとつピンと来ていない様子。ちょうど図書館に行こうと思っていたので、図書館で発送電の仕組みを解説した絵本がないかを探したのですが、見つかりません。静電気だったり、磁石だったりの電磁気学の基礎的な小学生低学年向けの本はあるのですが、いわゆる強電分野の絵本は見つかりませんでした。

そんなことをTwitterでつぶやいたら、中部電力の「でんきやどうやって送られてくるの?」のサイトを教えてもらいました。そうか、電力会社には子ども向けPR施設があるんだ、それを活用しなきゃ。

確か、渋谷にそういう施設があったはずだ。予め難易度を調べるために検索…と思ったら、行き着いたサイトがこれ。 なんと、5月末で閉館になっていました。非常に残念です。他はどうだろう?と東京電力のサイトを探していると、「学ぶ・知る・楽しむ」コーナーはこんな感じ。コンテンツ閉鎖です。おそらく、PR施設では発送電の仕組みよりも、原子力発電の安全性アピールに力を入れていたのでしょう。(他に、エコや環境についても学べるようになっていたとは推測されますが…) 福島第一原子力発電所の事故以来、そんなPRはやってられなくなったのではと推測されます。

そんなわけで、息子の「電気はどこからどこへ?」という疑問に適切に答えられる題材が、原子力発電所事故によって失われてしまいました。残念だなぁ。

|

« 黒川貯水池で消防訓練 | トップページ | 落とし物が9ヶ月ぶりに帰ってきた »

コメント

そーなんです。まず地元である東電のサイトを探したんです。w
それならばと,中部。東北電力のサイトがどうなってるかは未チェックです。

投稿: munetc | 2011.06.09 12:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 黒川貯水池で消防訓練 | トップページ | 落とし物が9ヶ月ぶりに帰ってきた »