iCloudとの格闘
iPhone4Sを購入したことで、Apple社のiCloudなるサービスを使うことができるようになりました。
iCloudについては、Apple社のWEBサイトをご覧ください
http://www.apple.com/jp/icloud/
さて、このサイト、○○ができます。すばらしいです… と「よい雰囲気」のことばかり記載されていて、具体的な機能や設定についてあまり書かれていません。とりあえず、iPhoneで撮った写真、iPhoneに入れたスケジュール、iPhoneアドレス帳、me.comのメールをApple社のサーバで管理してくれるとともに、自宅のWindowsパソコンに同期されるという機能を提供してくれるという解釈でいいでしょうか。
iPhoneのiCloud使用設定は、設定画面でiCloudをONにしてAppleIDを入れるだけです。これは難なく終わりました。
で、同期相手の自宅WindowsにiCloudを設定します。
自宅PCは、WindowsVISTA(SPなし)、IE7、OfficePersonal2007導入済み、アンチウイルスはウイルスセキュリティZEROでした。
まずはAllpeのWEBサイトでiCloudコントロールパネルをダウンロードし、インストールします。このインストールは簡単です。設定画面がWindowsのコントロールパネル内にあるというのが、ちょっとやらしいなな。
で、「メール」「アドレスデータ」「カレンダーとタスク」「フォトストリーム」にチェックして適用ボタンを押します。
そしたら、Outlookのアカウントを設定するよう求められました。仕方なくフォトストリームだけをONにして提起用ボタンを押すと…まったくフリーズしてiCloudコントロールパネル画面は動かなくなってしまいました。
PCを再起動して再チャレンジ。まずは実際に同期がとれたかを確認するためにピクチャフォルダを開きます。ここに「Photo Stream」フォルダはできているんだけど、その中に「My Photo Stream」フォルダがありません。したがってiPhone→Windowsパソコンへの写真同期はできていないってこと。先ほどのiCloudコントロールパネルが
フリーズしてしまったことが問題なのでしょう。
iCloudコントロールパネルの使用条件は、実はWindowsVISTA SP2、IE8以上です。ということで、VISTA SPなしが悪さしているのかなぁと、Windowsのアップデート作業を開始。SP2を導入するにはSP1導入が必要でということで、その夜はSP1インストールを起動して寝ることにしました。
翌朝パソコンを見てみるとSP1導入完了していたので、SP2導入をセットして会社へ。会社から帰ってきてIE9をインストールし、ようやくiCloudの作業にあたります。
で、いちどiCloudをアンインストールしてからiCloudをダウンロードし、インストール。しかし…やはりiCloudコントロールパネルはハングしてしまいます。困ったなぁと思ってGoogleで解決策を探していると、こんな掲示板が見つかりました。
Windows PCのコントロールパネルからiCloudを開けません
どうやら、ウイルス対策ソフト「ウイルスセキュリティ」との相性が悪いみたいです。とりあえずウイルスセキュリティの機能をOFFしてもう一度コントロールパネルを開いても、またハング。しかたないので、ウイルスセキュリティをアンインストールし、そのかわりにMicrosoft社の無料セキュリティソフト「Microsoft Security Essentials」をインストールすることにしました。
で、もういちどiCloudコントロールパネルを起動して設定ボタン…今度はすんなりと画面が閉じてくれました。
ピクチャ→Photo StreamフォルダにMy Photo Streamフォルダができていて、その中にはiPhoneで撮影した写真が保存されています。
これで、ようやくiPhoneと自宅PCとの写真の同期が取れました。
次に、いったんお預けになった、連絡先やスケジュール、メールの同期です。
Outlookにme.comのアカウントを追加しなきゃいけないのかなぁとiCloudのサポートページを探すも、なにも見つかりません。MobileMeの設定を試してみましたが、IMAPでもSMTPでもサーバ接続に失敗してしまいます。とりあえず動かないにしろアカウントがあるので同期設定してみようとiCloudコントロールパネルで「メール」「アドレスデータ」「カレンダーとタスク」にチェックを入れて設定ボタンを押すと、何事もなかったように画面が閉じました。うまくいったのか?
Outlook2007を開いて確認するとすぐに表示されるカレンダーはブランクのままです。ぜんぜん同期されてないなと思うと、個人の予定表フォルダに「iCloudのホーム」という項目があります。そこにチェックを入れると、iPhoneカレンダーに書いていたスケジュールが画面に表示されました。
どうやらメールも、自動的にme.com用のアカウントが作成されて、IMAP受信できていたようです。
さて、これでiCloudの設定が完了しました。
ウイルスセキュリティで苦労したという面はあるのですが、全体を通して感じたのがAppleからの情報のなさです。iCloudのWEBサイトに「すべてが、ほんの数ステップで完了します。」とあるのですが、正直とてもほんの数ステップではありませんでした。ほんの数日と言ったところでしょうか。必要な事前準備は何なのかとか、Outlookにはどういうアカウントを作っておくべきかとか、何にもアナウンスがないなかで作業を進めなければならないので、自分がやっている作業が本当に正しいのかとても不安なまま進めなければいけません。私はApple製品を購入したのが初めてなので戸惑っているだけで、昔からApple製品を使っている人にとっては普通のことなのかなぁ…
| 固定リンク
コメント