スマホで手帳レスを実現できるか
iPhoneを導入して1ヶ月が過ぎました。そろそろ街にはクリスマス飾りがキラキラ光りだし、だんだん年末が近づいてきています。
年末といえば、手帳の買い替えのシーズン。私は、見開き1週間の手帳を長年愛用していました。これで私用公用含めたスケジュール管理と、将来タスクの管理を行っていました。(現在進行形タスクは会社の机に置いている大学ノートで管理です。)
しかし、昨秋にシステム部門から経理部門に異動になり、会議がぐんと減りました。公用でのスケジュール管理項目がずいぶんと少なくなりました。スケジュールに関しては見開き1週間を使うほどの項目はなくなりました。そんな訳で、今回は初めて見開き1ヶ月の手帳を買いました。
こうするとスケジュールに細かいことが書けなくなるので、iPhoneのカレンダーも併用して使うことに。デバイスのローカルだけにスケジュールがあるのは心許ないので、どこかにバックアップをとっておきたい。最初はiCloudにバックアップをとっていたのですが、googleカレンダーだと自宅PCでの操作が格段にいいことがわかり、連携先をgoogleに変更しました。ついでに将来タスクをgoogle tasksに入れることに。
これで自宅PCでの管理がやりやすくなったのですが、こんどはiOS標準カレンダーの使いにくさが目立つようになってきました。スケジュールと将来タスクを別アイコンで管理ってのも、将来タスクを見逃す危険性が出てきます。
結局、CalenGooという600円の有料アプリを購入し、iPhoneに入れてみました。
さすがお金を取るだけあって、iOS標準カレンダーとは比べ物にならないくらい使い勝手はいいです。特に一覧性に優れています。紙の手帳に匹敵するくらいに向上しました。これだと、紙の手帳でスケジュールと将来タスクを管理することをやめることができそうな気がしてきました。(ただし会社でポリシーカードや携帯マニュアルの携行義務があるので、それらのホルダーとして手帳を持ち歩くことをやめるわけにはいきません。)
問題点は、連携先が会社のグループウェアではなくてgoogleなこと。iPhoneもgoogleも私物ですので会社情報に同期できないのは当然なんですが、もどかしい。私物なので情報流出リスクのある込み入ったことを書けないのももどかしい。考えてみれば紙の手帳と同じ制約なんですが、ひとつ便利になるとつい欲が出てしまいます…
| 固定リンク
コメント
やはり紙に書く手帳はいいですよね。
スマホもいいけどいざ使うとなるといろいろ問題もあるのですね〜
そうそう手帳も良いけどこれもおわすれなく!
わたしがおすすめするのはこれです。
来年を生きる指針がここにあります!
「学ぶ運命●2012」
http://birthday-energy.co.jp
にて予約受付中です♪
今回も、無料相談がもれなくついてきますよ!!
投稿: とみい | 2011.11.24 00:19