突然の休校日
昨夜は台風4号が通り過ぎました。はるひ野でも午後から大雨になり、夜には暴風雨となってしまいました。
今朝起きたら、外は青空。風は少し強いですが、日常生活に支障が出るような暴風ではありません。いちおう朝のサイクリングにはいかず、それ以外は日常の朝の支度をしていました。息子に早く朝食を食べ終わるよう促し、学校に持っていかせるものの確認をしたりなど。
7時15分頃に家電がなりました。小学校の学級の連絡網です。そこで告げられたのが「本日は休校です」。理由は、神奈川県地方に朝6時時点で暴風警報が出ていたからとのこと。えっ?だって外はいい天気だよ、と思ったのですが、決まりは決まりなのだそうで。
ちなみに「決まり」の内容↓
1 神奈川県の全域、または県内の一部(川崎市に限りません)に「暴風警報」が午前6時の時点で発令された場合、あるいは発令が継続さていた場合は、児童生徒の安全確保のため、当日一日を臨時休業(休校)とします。
2 「暴風警報」以外の警報(「大雪警報」「大雨警報」等)が発令された場合などについてはこれまで通り、その状況に応じて学校として判断を行い、保護者の皆様にご連絡いたします。
(以下略) 詳しくは小中学校のサイトにて
いちおう前日にこの内容の手紙を読んではいたのですが、あまりにいい天気なので6時の暴風警報なんて確認の対象外でした。まさか朝の時点では暴風警報が継続していたなんて…。ちなみに暴風警報が解除されたのは6時13分でした。て、ぎりぎりやん。
この連絡、うちが7時15分だったのですが、うちはまだ連絡網の前のほうでした。連絡網の最後のほうの人は7時30分過ぎてから回ってきたらしく、黒川地区では児童が既に出発してしまったところもあったようです。(お母さんが慌てて子どもを追いかけたらしい。) まさか休校になるとは思わず、両親とも出勤してしまった家庭もあったようです。(小学1年生でその後の対応ができる子どもに尊敬しちゃうけど。)
家庭にとっては遅かった休校の連絡ですが、たぶん学校では7時から確認→連絡のタイミングなのでしょうね。これ以上早くに対応しろとも言いにくく、なんともなぁ。そもそも連絡網なんかではなく、一斉同報できるメールシステムなんかを使うべきでないかなと思うのですが、義務教育で保護者にメール利用を半ば強要する仕組みは難しいのでしょうか。
| 固定リンク
コメント
別の学校の一斉メールが6時過ぎに届いていたので、心の準備が整ってから連絡網の電話をとることができました(^^;
はるひ野もこれからメール配信をはじめるようなので、今回のような登校時刻直前のバタバタはなくなるでしょうね。
投稿: とし | 2012.06.23 10:03
>としさん
ちょうどここにきてメール配信の案内が来ましたね。これで一安心。
投稿: くろかわポタリング研究所 | 2012.06.24 23:02