« 横浜散歩と北朝鮮工作船 | トップページ | 『陽だまりの彼女』 »

2012.07.03

niftyメールをIMAPに移行など自宅環境クラウド化

MacBook Airか、それともUltraBookか…とりあえず、自宅にあるWidnowsVISTA15.4インチノートPCのサブとして、11インチ級のノートパソコンの導入を考えていることろです。MacBook Air 11"モデルが先月に新機種の発表になり、8GBのメモリが積めるようになったので、画素数に不満はあるもの最有力候補になっています。Mountain Lion(MAC OS X 10.8)の発売日にポチっとするだけの状態。

Mountain Lionの発売日についてまだ発表や報道がないのですが、アップルが「7月」と言っているので今月発売されるのでしょう。

さて、考えなければいけないのが、WindowsとMacの2台持ち状態でどのように使い分けるかということです。同じデータを2台ともから突くのが便利そうです。一般的にはNAS(LAN接続大容量HDD)を自宅に置いて、どのパソコンからもネットワーク共有するという使い方です。当初はそうしようと家電量販店でNASを見ていたのですが、いくら省電力モードとは言え電源入れっぱなし機器があるのが運用上どうもなぁ…と躊躇していました。

そもそも常時共有していたいデータってどれくらいあるんだろう?とPCの「ドキュメント」フォルダの容量を確認すると、80MBでした。80GBじゃないですよ、80「MB」です。なにも大容量NASを導入してどうのこうのというような容量ではありません。

そうこうしているうちに、いろんなところからクラウドストレージサービス(一昔前のオンラインストレージ)を充実させてきました。個人向けではiCloud、SkyDrive、Google Drive、Yahoo!ボックス、Drop Boxなどが有名どころでしょうか。幸い、SkyDriveが25GBまで無料だったときにWindows Live IDを取得していたので、このなかからSkyDriveを選択して運用することに。Windows PCにSkyDriveアプリをインストールし、ユーザフォルダにSkyDriveを生成。このSkyDriveフォルダ(c:\user\user1\skydrive)が常時オンラインストレージと同期するフォルダになります。Windowsの「ドキュメント」フォルダのショートカット先をc:\user\user1\skydrive\ドキュメント に変更することで、各種アプリケーションがデフォルトで保存する先が全てSkyDriveの同期対象となるわけです。

ついでに、妻のWindowsLive IDも取得。妻のアカウントでも同様の処理を行いました。ちなみに、SkyDriveアプリは、Windowsのアカウントごとにインストールするんですね。Google Chromeもそんなインストール方式だったかな。

次に、メール。メインで使っている@NiftyのメールはPOP3です。今まで「サーバーにメッセージのコピーを置く/30日後に削除する」というオプションを用いることで、PCと携帯WEB(最近はiPhoneのibisMail)両方で同じメールを読むことができるようにしていました。ただ、これにMacが入ってくると何がマスターだか判らなくなってくるので、思案。データをクラウドで管理するように、メールも全てサーバで管理するのがわかりやすいですね。難点が、@NiftyのIMAPは別途105円/月の追加料金がかかるということです。Widnowsを母艦として管理し、POPを運用し続けるべきか…

とりあえず、Windowsのメール容量を把握。いったんメールソフトのバックアップ機能でデータを全部吐き出してみます。合計で1.4GBでした。@NiftyのIMAP容量は5GBなので、全部入れてもまだまだ大丈夫ですね。

メール管理母艦をサーバ側に移す5GBのクラウド料金として105円/月(1260円/年)が高いか安いか微妙なところではありますが、これさえ契約しておけばしばらく使い続けることができそうなので、申し込みました。

iPhoneのibisMailとWindowsPCのメールソフト(Windows Liveメール)に早速IMAPアカウントを追加。そして、必要なフォルダを10個ほど作ります。WindowsLiveメールに設定した「メッセージルール」がIMAPでは使えなくなるので、NiftyメールのWEBメール画面で振分け設定を作り直しです。これがけっこう面倒くさい。

ある程度整理がついたところで、ibisMail、WindowsLiveメール両方でフォルダの購読設定。そして、Widnowsのローカルフォルダに保存されているメールをIMAPにアップロードします。

最初にいちばん大きなフォルダのアップロードを始めたので、パソコンは1時間半ほどフリーズ。いろいろと細かいことをやってから最後寝る前に仕込めばよかったと後悔。録画しておいたサラリーマンNeoを観ながらワインを飲み、パソコンが仕事をしてくれるのを待ちます。

だんだん飽きてきたので、メールのフォルダ整理(IMAPへのアップロード)はそのうちチョクチョクとやることにしましょう。

家にあるデータで一番大容量なのは、デジカメで撮影した画像データはPicasaからPicasa WEBアルバム(Google+)にアップロードしつつ、外付けHDDに保管しようかなと検討中。この構成はPC2台体制とは別なので、後日の宿題です。

|

« 横浜散歩と北朝鮮工作船 | トップページ | 『陽だまりの彼女』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 横浜散歩と北朝鮮工作船 | トップページ | 『陽だまりの彼女』 »