将棋会館休館前に初心者と道場に行く
将棋会館が7月27日から工事のため休館するため、息子に「7月26日には将棋会館に行かなきゃね」と行っていたのですが、ここで息子が突然友だちに「一緒に千駄ヶ谷に将棋をしに行こう」と誘うという無茶振り。しかも友だちが乗り気という想定外の流れで、息子(小4:道場14級)と友だち(小3:将棋初心者)を連れて千駄ヶ谷に行くことに。
行きの電車で友だちに将棋のルール確認だけはやっとかないとと思ってたら、ルールはちゃんと覚えているようで安心しました。で、移動時間は二人でマインクラフトのマルチプレイ。千駄ヶ谷に行く途中くらい将棋の勉強をしようとか考えないのか、二人とも。
将棋会館に10時半頃到着。2階の道場は、7割くらいの席が埋まる大盛況です。僕を含めて3人分の入場料を支払い、手合いが付くまでに友だちに将棋会館のルールを教えようとしたら、さっそく僕に手合いが付いてしまい、何の説明もしないまま友だちを道場に放り投げることになってしまいました。
で、僕の対局。
第1局:棋力認定が付いていない高校生。横歩取りで途中で定跡が思い出せなく飛車角交換となってしまい、ジリ貧で負け。
第2局:14級の小学高学年。角換わりで相手に▲5六歩と突かれ合わせて△5四歩と突いたので銀の出し場所がなく困っていたところ、△7三桂▲6六金△6五桂と先手金を確保できる局面になり、そこから相手の守り駒を徐々に剥がして勝ちました。
第3局:12級の小学低学年に左香落ち。角換わり棒銀を受けられず、負け。
ここで、息子と友だちの対局が終わるのを待って、モスバーガーに昼食。息子は将棋会館の昼食はモスバーガーと決めているようです。子ども用セットのオモチャが楽しみなのかもしれません。
第4局:15級の小学低学年に平手後手。相手の自信無げな棒銀を受け潰して勝ち。
この頃になると、だいたい120席ほどある将棋会館道場はほぼ満席となっていました。工事前最終日だからなのか、夏休みだからなのかはわかりませんが。手合い係の女性職員は殺気立って子どもに怒りまくっていましたね。
息子が疲れてきたので、この辺で終了。今回は以外と振り飛車で奇手を指してくる対局者に当たりませんでした。終わってみれば、4局とも相居飛車です。横歩取り・角換わりの定跡をもう少しちゃんと勉強しなければなと、前から分かっていることを再認識した道場でした。
息子は対棋力認定なしに勝ち、対14級に勝ち、対12級に香落ちで負け、対15級に勝ち、対10級に飛車落ちで負け、棋力認定なしに勝ちと、2勝2敗+非公式2勝という戦績、友だちは5戦5敗でしたが、楽しかったと言ってくれました。
| 固定リンク
コメント