« iPad2を復元してみた | トップページ | 序盤の指し手から戦法を考えて見る自分メモ 2 »

2015.11.19

WiFiルータをテレビの前に持ってきた

築10年のマンションに住んでます。新築当時の一般家庭のネットワーク環境はLANが主流で、このマンションは各個室にLANジャックが引いてあるのが一つのウリでした。

各個室にLANを引くために、廊下にある収納の奥にHUB盤があり、そこでLANを分配していました。

4年前にそのHUBから小型WiFiルータにケーブルを繋ぎ換えて、家庭内無線LAN環境を構築していました。個室LANは使わなくなりましたね。

最近、息子がiPadを観ながら娘がFire TV Stickを見るとか、家族でMinecraftやるとか、ネットワークを酷使することが多くなりました。そうするとWiFiルータはハングし、電源のOFF/ONが必要になったり面倒でした。極め付けは電子レンジ。電子レンジを使うとFire TV Stickが停止するとか、テレビとしてはありえない現象が起こっていました。

で、考えたのが、テレビの近くにWiFiルータを置くこと。これで、電子レンジの干渉がなくなるはず。

廊下の物置のWiFiルータを外してみます。



これで、見えないところで電気を消費している機器がなくなったのも良かった。幹線側LANケーブルとリビングのLANジャック向けのLANケーブルをRJ45メスメスコネクタで直結するという粗工事ですけど。

で、テレビの下にWiFiルータを設置。



って、WiFiルータこれかい!iPhoneよりも小さなルータで今まで頑張ってたんだな。ちなみに「Logitec LAN-W300N/PR5B」という機種です。たまに落ちやがって…と思ってたのですが、これなら仕方がない。4年も使ったら買換え時なのかも。いろんなデバイスの設定を変えるのが面倒だから、まだ頑張ってもらうけど。

|

« iPad2を復元してみた | トップページ | 序盤の指し手から戦法を考えて見る自分メモ 2 »

コメント

電子レンジが2.4GHz帯域の通信機器に干渉するのはお約束ですからねえ。
5GHzで通信すれば干渉しないけど設定が面倒くさいか(^^;

投稿: カノン | 2015.11.20 09:28

カノンさん>5.2GHzWiFiルータは高くて大きいんですよ…と言っても6000円くらいなんですけどね。

投稿: くろかわポタリング研究所 | 2015.11.20 10:24

うちのWiFiルーターはNECのWG1800HPなんで5GHz帯も使用できるんですけどほとんど2.4GHzで使用してます。
昨年十数年使用したBUFFALOから替えたときはなんて華奢なんだと思いましたっけ(^^;

投稿: カノン | 2015.11.21 12:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« iPad2を復元してみた | トップページ | 序盤の指し手から戦法を考えて見る自分メモ 2 »