浴室混合水栓 MYM MS8200のカートリッジを交換した
浴室の蛇口/シャワーの混合水栓の調子が悪くなってきました。
左に温度調整ハンドル、右にカラン(蛇口)/シャワーの切り替えハンドルがある混合水栓「MYM MS8200」という品番のものです。なお、「MYM」というメーカーはすでになく、部品供給はKVKという会社が行なっているようです。
最近、切り替えハンドルでカラン側から止水しても、水がポタポタ落ちるようになりました。完全に止水せず水漏れ状態です。シャワー側から止水すると完全に止水します。マンション新築から13年を経過しているので混合水栓の交換かなとWEBを調べ、どうやら自分で交換するなら15,000〜20,000円くらいなかと目算を付けてさらに調べると、どうやら水栓の中の部品「カートリッジ」を交換することで不具合が解消されるらしい。これなら、5,000円ほど。
KVKのサイトで「MS8200」を調べても、ほとんど何の情報もありません。でも、楽天やらAmazonやらで調べるとカートリッジは販売しているようす。ユニディには在庫がなかったので、ネットで注文します。
Amazonで頼んだら文庫本を送ってくるような封筒で届きました。中にはこんな小さな箱。
(左のiPhone5sは大きさ比較用)
説明書も何もなく、本当に部品だけです。プロ用かよ。
WEBを色々調べて手順を覚えます。このPDFが正式なメンテナンスマニュアルなのかもと、これだけは印刷。
さて、準備。
浴室にレジャーシートを敷き(工具などを落としてしまった時に床を割らないための養生です)、モンキレンチ、プライヤー、ラジオペンチ、ドライバーセット、バケツ(水入り)、雑巾、古ハブラシを準備します。
このうちラジオペンチには出番がなく、プライヤーも役には立ちませんでした。なお、途中で「綿棒」を取りに行きました。最初からあったほうがいいかも。
水入りバケツが、微妙に重要です。このあと住戸の水道元栓を止めて作業をするのですが、水栓の中は13年分の汚れが溜まっており、掃除をしたくなる。その際に水はどこも出ないので、予めバケツに水を汲んでおく必要があるのです。
で、作業のために住戸の水栓を閉にします。
切り替えスイッチをカラン側にし、元栓で止水していることを確認してから作業開始です。
まずは、ハンドルキャップの切り欠きにマイナスドライバーを突っ込み、こじってキャップを外します。
プラスチック部品が挿さっているだけなので、すぐに抜けます。
切り替えハンドルも、まっすぐに引き抜きます。これも、難なく外れます。
切り替え表示リングも同様に抜きます。
次に、カートリッジを押さえているナットを外します。ここでプライヤーを使っているWebサイトが多数あったのですが、モンキレンチの方が作業しやすいしネジ山もなめにくいと思います。
ここまで外した部品はかなり汚れていると思うので、バケツ、歯ブラシ、雑巾、綿棒を駆使してキレイに清掃しましょう。10年に一度の清掃チャンスです。
で、難関が「カートリッジの引き抜き」です。中の白いプラスチック抜くだけなのですが、これがそう簡単には抜けません。いろんなサイトだとか、カートリッジ通販サイトのレビューとかにも、とにかく固いと書いてありますが、その通り。プライヤーで頑張って引き抜いている写真を見かけたので僕もプライヤーで引っ張ったりしたのですが、うんともすんとも言わず。そうやっているうちに軸部分がプライヤーで傷ついちゃったりして、もう切り戻しできないやんと不安になります。これは、完遂するしかない、そうしないと今夜は風呂に入れない!
結局、6mmマイナスドライバーにハンドルを付け、軸の凹みに噛ましてテコの原理で引き抜く方法を試します。いろんな方向から力を入れるのを繰り返すと、ある瞬間にポコっと引き抜けました。
これで、一連の作業の最大難関クリア。
旧カートリッジ(上)と新カートリッジ。
新カートリッジを混合水栓の本体に押し込みます。途中でポコっとハマる感覚になるまで。
で、カートリッジ押さえのナットをモンキレンチで締め付けます。カートリッジの軸の切り欠きは手前側水平にしておくようにマニュアルの指示があります。
切り替え表示リング、切り替えハンドル、ハンドルキャップを順にはめ込みます。ここで、ハンドルは止水位置にしておきましょう。
水道元栓を開放し、動作確認を行えば作業は終了です。
途中で撮影しながら作業時間は40分くらい。準備を後片付けを入れても1時間以内の作業でした。
| 固定リンク
コメント
このブログに出会えたおかげで、水漏れしていた水栓のカートリッジを交換することができました。
感謝します。ありがとうございました!
投稿: | 2018.11.15 22:27
非常に助かりました。
わかりやすい記事で、無事カートリッジを
交換できました。
ありがとうございました。
町田市在住
投稿: | 2020.08.30 08:30
このサイトを参考に交換できました。
ありがとうございます。
カートリッジが抜けず、マイナスドライバーで無理無理引き抜きを試していたら、カートリッジの軸が折れ、心折れそうでしたが、釘を斜めに刺して、トンカチで叩いて、やっとのことで引き抜けました。
投稿: 江東区在住 | 2020.10.01 20:44
>江東区在住さん
カートリッジリッジ引き抜き、やはり鬼門ですね。釘にトンカチとは、なかなか穏やかではないソリューション…
投稿: くろかわポタリング研究所 | 2020.10.01 22:19
昨晩から風呂場の水栓を調べていました
型番MC8200はわりましたがメーカーが解らず
ホームセンターでも情報なく、
貴殿の投稿にたどり着き。
なるほど、カートリッジが解明しました。
早速、アマゾンで購入して来週末に交換します。
ありがとうございました。
投稿: yuji.mar | 2021.01.31 17:43
わかりやすい投稿、ありがとう!やってみようと思います。
投稿: | 2021.02.20 10:33
参考にさせていただきました。ありがとうございました。
交換用カートリッジはamazonで取り寄せました。
カートリッジ引き抜きをググるとこのサイトにたどり着きました。
1番と2番のマイナスドライバーを上からと下からと両方同時にカートリッジのくびれ部分に引っ掛けて、てこの原理でなんとなく同じような力加減でじんわりやることで、抜去に成功しました。
ドライバーは上等なものではなく、水濡れも心配だったので愛用のHOZANのラチェット式は使わずに、取り換え式のグリップつきのドライバーセット(ただし軸の硬度はそれなりの感じのするもの)です。
軽くて短かこの作業に向いていました。
投稿: | 2021.07.25 16:52
我が家もシャワーからの水漏れがひどく困っていた際に、丸ごと交換するかどうかを悩んでおりました。
そのとき妻が見つけたこちらのサイトでの情報で見事カートリッジのみの交換で復活しました、経済的で大変助かりました。有用な情報ありがとうございました!
投稿: ごりポン | 2021.10.04 22:35
参考にさせていただきました。
ユニットごと交換かと思ってましたが、品番検索で主さんのブログに到達。速攻でAmazonでカートリッジを発注し、今さっき交換しシャワーヘッドからの水漏れ解消しました。ほんにありがとうございました。
投稿: チャコ太郎 | 2021.10.24 15:37
こちらのブログを見てカートリッジを調達し、先ほど無事に交換できました。
自分で修理できるとは思っていなかったので、できた瞬間に感動いたしました。
大変助かりました。
ありがとうございました。
投稿: | 2021.12.26 14:53
このブログを見てやってみようと思いなんとか出来ました。
ありがとうございます。
業者に頼もうかと思っていたのですが、年内に何とかしようと思いやってみてよかったです。部品はAmazonで購入しました。切り替えのハンドルはスッと取れるのかと思っていたのですが少し引っ張る力がいりました。
カートリッジはなかなか取れなかったです。マイナスドライバーを使いテコの原理で取り出そうとしたのですがネジやまよりカートリッジが大きく見え物理的に出ないのでは?混合水栓のタイプが違うのか?と諦めかけたときぽこっと取れました。あとは順調に取り付けができ非常に嬉しいです。
本当にありがとうございました。
投稿: | 2021.12.31 15:00
参考にさせて頂きました。
難点は何と言ってもカートリッジ引き抜きですよね。 もうご存じだと思いますが、プロは2つの引き抜き方法を使うことが分かりました。
①は今回ブログでご紹介いただいた凹引っ掛けてテコの応用でコジるですが、どうやらこの方法がメーカー推奨でこれをするための専用工具も出ていました。 ②もう一つはカートリッジの根本をプライヤでがっちりつかみトンカチで叩くです。これ意外に楽でしっかり5回ほど叩いたら簡単に抜けました。私は後者で取れました。 プロに聞くと方法はこの2つに二分するそうです。 この度はありがとうございました。
投稿: 吉っちー | 2022.11.12 14:13
わかりやすい手順書ありがとうございました。非常に参考になりました。
カートリッジを外すのが大変でした。マイナスドライバーでトライしましたが、全くだめでした。最終的には元栓を開け、水圧をかけることでカートリッジがスポット抜けました。
投稿: ヒロロミ1663 | 2023.02.24 20:35