『新卒SE、1年間で機械学習エンジニアを目指す』
KindleUnlimitedで変わったタイトルの本を見つけた。と思ったら、技術系同人誌の商業出版ものらしい。個人ブログ以上書籍未満と言ったもの。アンリミだから読める(^_-)
私自身はKaggle参戦を目指してPythonを覚えたりSIGNATEで問題を解いたりしているものの、目指している方向とやっていることが一致しているか不安な状況が続いています。他の人ってどうしているんだろうなって思っているときにこのタイトルを見つけたので、Kindleにダウンロードしました。
最初は、数学知識とPython環境の構築。このあたりは私自身は学習済みなので軽く読み流し…次に出てきたのが『ゼロから作るDeep Learning』って、おい。急に飛んだなという印象です。その前に線形回帰からいろんなモデルに取り組んで前処理にも苦労をしっていう機械学習あるあるを期待していたら、そのあたりを全てすっ飛ばしていました。私が沼にハマっている場所を、著者はあっさりと抜け出すことができたのでしょうか?